観光や旅行で近頃人気の千葉の南房総。
館山道の終点、富浦ICの近くに「房総の駅とみうら」という道の駅があります。
そこに2019年5月に子連れで行けるオシャレなカフェ&ベーカリー「とみうらCAFE」がOPENしました!
夏の帰省のタイミングで立ち寄れたので、このページではとみうらCAFEについてレポートしたいと思います。
「房総の駅とみうら」の詳細

住所 | 〒299-2415 千葉県南房総市富浦町深名505-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:30 ※店舗により異なります。 |
アクセス | [車]館山自動車道富浦ICより約1分(ICを降りてすぐ) [電車]JR内房線那古船形駅より徒歩約15分 |
駐車場 | 普通車:200台、大型車:27台 |
冨浦ICからすぐですが、東京方面から来た場合は、一度ICを降りて左折してぐるっと回らないといけないのでご注意ください。
房総の駅とみうらには、5つの店舗があり、飲食ができるのは4店舗です。
回転寿司屋さん、海鮮丼屋さん、浜焼き屋さんなど新鮮な海鮮を楽しめるお店と今回紹介する「とみうらカフェ」です。
12時少し前に行きましたが、既に海鮮丼屋さんはいっぱいで並んでいて、他もタイミングを逃すと待たなければいけなさそうでした。
大人だけだったら海鮮丼屋さんがかなり魅力的でしたが、まだ子供たちがナマモノが食べれないので、今回はベーカリーへ。
とみうらカフェの店内は広々


とみうらカフェの営業時間は9:00~19:00です。
お土産屋さんと一緒になっているので、お土産を買いたい方にもオススメです。
店内に入って右側にパンが広がっているので、パン好きにはたまりません。

持ち帰り用の箱が何種類かあって、持ち帰りにしている方も結構いました。
持ち帰りにして車の中で食べるのも良いですよね。
オーブントースターがあり、セルフで温められるので、温かいパンを食べられます。

子連れに嬉しいのが、この広いソファ!
普通の飲食店によくあるテーブルと椅子の席もありますが、奥の方にはこのように広々としたソファ席が10席近くありました。
ゆったりと食べられてフリーWi-Fiもあるので、のんびり過ごせます。
とみうらカフェで美味しかったパン

今回頼んだのは、下記7種類のパンです。
- 焼きカレーパン 180円
- チーズビーフカレーパン 200円
- 豚まん風パン 200円
- ピーナッツパン 180円※
- 塩バターメロンパン 180円※
- 鳴門金時ポテトパイ 160円
- ミニクロワッサン(プレーン) 40円×2個※
※がついているパンが上の写真に写っているパンです。
個人的にパン屋さんに行くといつも買うのが、あんドーナツとカレーパン。この2つがおいしいと大体他のどのパンも美味しいと思っています。
とみうらカフェにはあんぱんはありましたが、残念ながらあんドーナツはありませんでした。
焼きカレーパンは主人が食べていて、私はチーズビーフカレーパンを食べましたが、個人的には具が少なく感じました。味は、可もなく不可もなく。
4歳長男が喜んで食べていたのが、塩バターメロンパン。真ん中がクリームのようになっていて、周りがサクサクで美味しかったです(^^)
房総はピーナッツが名産なので、ピーナッツパンも美味しかったです。甘ったるくなくて飽きずに食べられます。
ピーナッツパンは主人用でしたが、子ども達が気に入ってほとんど子ども達に食べられてました(笑)
この中で1番美味しかったのは、鳴門金時ポテトパイです!
↓の左側が鳴門金時ポテトパイ♪


持った時にズシッと重さを感じて、パイ生地が何層かになっています。
中にたっぷりのマッシュされたサツマイモが入っていて、甘さも程よく、スイートポテト好きの私にはたまらない美味しさでした。
これは1歳8ヶ月の次男が気に入ったようでいっぱい食べていました。
サツマイモなのでそこまで罪悪感を感じないし、子どももお気に入りなのでちょうど良かったです。小さいお子様がいる方にはオススメです。
レジカウンターで注文もできる

帰り際に気付いたのですが、手作りのコッペパンや、フライドポテト・から揚げなどもありました。レジカウンターで注文ができます。
子ども達がパンだけで足りるのか不安だったので、ポテトでも頼めば良かったかな。と反省。
これから行く方は是非見逃さないようにして欲しいです。
水がポットに入って置いてあり、セルフで飲めたので、ドリンクは無理に頼まなくても良いかな、と思いました。
個人的にはモカフラペチーヌが気になるので、次に行く機会があったら注文してみようと思います。
とみうらカフェはお土産も買えて、おいしいパンがゆったり楽しめる
今回は、房総の駅とみうらのとみうらCAFEをご紹介しました。
ソファ席が開放的で本当に心地良くて、しばらく帰りたくなくなりました(笑)
お土産も買えて美味しいパンも食べられるので、館山や南房総に行く機会があれば立ち寄ってみてください。
南房総や館山には他にも子連れで行けるお店がたくさんあるので、また次に帰省した時にレポートしたいと思います。
また、房総は海鮮も美味しいので、海鮮を楽しみたい方は同じ敷地内にある、海鮮丼屋さんや浜焼きやさんも是非のぞいてみてくださいね。
読んでいただき、ありがとうございました。