こんにちは^^なぎ(2boysmama1)です♪
先日、主人が長男を連れて池袋サンシャインシティ(東京)で開催している、プラレール博inTOKYO2019に行ってきました☆
我が家は車を持っておらず、池袋までは家から1時間半かかるので、次男を連れて行くのは難しいと判断して、長男×主人の組み合わせに^^;
主人にヒアリングした内容を元にまとめましたので、まだ行っていない方や、今年は無理だけど来年は行ってみたいな。という方は是非見てみてください♪
目次
プラレール博inTOKYO 2019の概要
開催期間 | 2019年4月26日~5月6日 |
---|---|
場所 | 池袋サンシャインシティ |
時間 | 10:00~16:30(最終入場16:00) |
主催 | プラレール博 in TOKYO実行委員会 |
特別協力 | 株式会社タカラトミー |
特別協賛 | パナソニック株式会社 |
協力 | 京王電鉄/講談社/小学館/西武鉄道/タカラトミーフィールドテック ネコ・パブリッシング/ のぐち/ムービック・プロモートサービス (50 音順) |
料金は?チケットはどこで買えるの?
当日券はこんな↓感じ。
前売り券と当日券があり、金額はこのようになっていました。
前売り券 | 大人(中学生以上)900円 子ども(3歳~小学生)700円 ※日付指定 |
---|---|
当日券 | 大人(中学生以上)1,000円 子ども(3歳~小学生)800円 ※日付指定 |
我が家は長男がいつ熱が出てしまうか分からなかったので、当日券で参加しました。前売り券はセブンイレブンやローソンなどのコンビニやチケットぴあなどの各種プレイガイド、公式プラレールショップでの購入も可能です。詳細は公式HPにてご確認ください。
前売り券だと抽選でプラレールが当たったり、有料で遊べるコーナーのチケットが付いていることもあるので、かなりお得な印象でした!
混雑状況と待ち時間
入場にはチケットとは別に整理券が必要でした。主人と長男が行ったのは7日目でしたが、11:20に整理券をもらって40分待ちと立札に案内が、、。
ただ、ずっと並んで待っていなければいけないわけではなく、入場整理券にグループが書いてあり、携帯でQRコードを読み取ると今、何番グループまで案内しているかがわかるようになっていました!便利な時代ですね。
長男が40分も待ってられる子ではないので、合間に近くでお昼ご飯を食べて待っていたそうですが、20分ほどで整理券記載の番号になり、急いでお昼ご飯を終え会場へ向かいました。
↓順番の確認の仕方が書いてあります。
↓携帯ではこのように確認ができます。
時間を過ぎていても問題なく入場はできるので、ご安心ください♪主人と長男が実証済みです^^;
ずっと並んでいなきゃいけない訳じゃないので、携帯で順番がわかるのは、小さい子どもを持つ親にはありがたい!でも予想外に早くなることも・・・。
会場のマップと写真
お金と時間をかけて入って、楽しめるの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。思ってたのと違ったら・・・ということもあるかもしれませんが、少なくとも3歳8か月の我が家の男子はものすごい楽しんでました。
会場マップ
展示ホールAと展示ホールBは無料で楽しむ事ができ、展示ホールCはチケットを別で購入する有料ゾーンになっています。
場内はベビーカー禁止です。待機列スペースから入場してすぐにベビーカー置き場があるので、そこにベビーカーを預けなければなりません。
長男は歩きだったので問題ありませんでしたが、小さいお子さんがいらっしゃる場合は抱っこ紐必須ですね。
迷子シールをもらえる
入場口を入ってすぐ右側で迷子シールをもらいます。迷子シールには、住まい(地域)、名前、年齢が書けるようになっていて、子供の服の目立つ場所に貼ります。
子供のイベントでたくさんの家族がいて、主人も何度か長男を見失いかけたと言っていました(^^;)こういう迷子シールはありがたいですね。
会場マップ右上の「迷子シール配布場所」でも受け取ることができます。右上の方がすいていました。
中の様子の一部
展示ホールA
他の方が写ってしまっていて掲載できませんが、この写真以外にももっと大きな展示がたくさんされていました。どこも柵で囲われていて、子供たちは柵の外から眺められるようになっていました。大人でもついテンションがあがってしまうほどの展示です。
プラレールゾーンとトーマスゾーンがあり、トーマスゾーンには大迫力のソドー鉄道のジオラマ(写真一番下)が展示されていて、長男も大興奮。トーマスと写真を撮れたのですが、とっても嬉しそうに・・・ふざけていました(^^;)
展示ホールB
ここではシンカリオンの展示やステージがあり、プラレールにでてくる男の子(てっちゃん)やシンカリオンがステージにあがる時間があります。曜日と時間によって内容が変わるので、公式HPにてご確認ください♪
展示Cはチケット制の有料ゾーンだったので、省略したそうですm(__)mスミマセン…
※チケットは1枚100円で、11枚1000円のチケットもあります。
ただ、うちの子の場合は無料ゾーンのみでも十分楽しめたようです。普段アカチャンホンポとかに行くと「帰りたくない~~」と床に寝そべって駄々をこねるのですが、たっぷり遊んで満足したのか、素直に帰ってくれて主人も安心していました。
その他のお楽しみ
記念品
今年の入場記念品は、「プラレールトーマス クリアブルーバージョン クララベル(写真上)」「60周年記念プラレール博コンテナ車(写真下)」でした。
チケット1枚につき1つ選べるので、主人の分、長男の分で両方1台ずつもらってきました。私と次男も行っていればもう1台(私のチケットの分)もらえていたのかと思うと、ちょっと惜しい…。
イベント記念商品プラレール
展示ホールBの売店では、プラレール博限定の電車や車もいくつか販売しています。イベント限定のレールセットやカラフルなレールの量り売りなどもやっていていましたが、長男が選んだのは近鉄30000系ビスタカー(2,000円)でした。東京モノレールは5,000円だったので、比較的安いのを選んでくれてよかった(^^;)
その他のイベント限定商品は公式HPに載っています。
スタンプラリー
会場にはスタンプラリーもあり(200円で購入)、嬉しそうに押していました。
コンプリートすると写真一番下のシールをもらう事ができます♪会場マップにスタンプポイントが載っているので簡単にできました。
スタンプを押すだけでなく、シールブックのようになっているので、帰ってきてからも楽しむ事ができるのも嬉しいポイント♪
イベント開催記念のコラボメニューや展望台割引も
サンシャインシティアルパのB1F、1F、3Fにある10店舗のレストランで、ポスターに記載のメニューを注文すると、プラレールシールをもらう事もできます!
シールは数に限りがあるようなので、必ずもらえるとは限りません(;;)11:30頃にはどこも混んで並んでいたので、早めに行くことをオススメします。
対象店舗の詳細はこちら☆
展望台の入場料も安くなるので、サンシャインシティで一日中遊ぶことができます!
まとめ
最後にいくつかポイントをまとめます^^
有料ゾーンを飛ばした主人と長男は2時間くらいの滞在だったようですが、半券を無くさなければ再入場も可能なので、朝に行ってお昼ご飯を食べて、また戻る事もできるので1日楽しむことができます。
3歳8か月の長男はとても満足したようで、帰ってきてからもしばらく興奮して「シンカリオンいたの!」と教えてくれました^^そして買ってきた電車と入場特典で楽しそうに遊んでいました。
GWも残り3日♪(5/3時点)パパやママは連休でお疲れかもしれませんが、思い出作りになるのでもしよければ行ってみてくださいね^^
読んでいただき、ありがとうございました☆