毎年夏にパシフィコ横浜で開催されるトミカ博。初めて開催初日に4歳の長男と参戦してきました。
結果から言うと長男は楽しめたので良かったですが、個人的に色々こうすれば良かったなど心残りもありました。
混雑状況や当日の様子などをまとめたので、これから行こうと思っている方や、2019以降のお役に立てると嬉しいです(^^)
トミカ博 in YOKOHAMA開催概要
開催場所 | パシフィコ横浜 展示ホールB |
---|---|
住所 | 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
開催期間 | 2019年8月15日(木) ~ 8月25日(日) |
開催時間 | 10:00~16:30(最終入場→16:00) |
料金(当日券) | 大人(中学生以上) 1,000円(税込) 子ども(小学生以下) 800円(税込) ※前売り券は各100円割引 ※2歳以下は無料 |
問い合わせ先 | トミカ博 in YOKOHAMA 事務局 TEL03-5435-0604 受付時間:(平日10:00~16:30/土日祝日は除く) |
前売り券は2019年5月24日~8月14日まで販売していました。
駐車場については、パシフィコにもありますが、9:30の時点で宿泊者以外の駐車場は満車になっていました。
クイーンズスクエアなど近隣の施設を利用するか公共交通機関で行くのがオススメです。
トミカ博のチケットを購入できる場所
トミカ博のチケットは当日券も含めて下記の場所で購入できます。
- 会場窓口(当日券のみ)
- セブンチケット
- チケットぴあ
- イープラス
- ローチケ
- 楽天チケット
- CNプレイガイド
- JTBレジャーチケット
- 横浜市交通局(横浜市営地下鉄11駅)
- トミカショップ(東京店、横浜店・東京スカイツリーソラマチ店)
- チケットポート
- 書泉ブックタワー・書泉グランデ
以上、15か所で購入できます。
横浜市交通局とローソンは先着や抽選でオリジナル特典があるので、詳しくは公式HPにてご確認ください^^
公式HPは☆こちら☆
トミカ博in YOKOHAMA2019入場までの所要時間
開催初日の朝一で行きましたが、入場までの所要時間は1時間でした。
10:00開場で9:30頃にみなとみらい駅に到着。展示ホールの建物に入る頃には既にたくさんの人が来ていました。
建物に入り1階に降りて一度外に出て、展示ホールCあたりの扉から中に入ると、展示ホールの前のロビーに人・人・人!!
一番早い方は何時から来てたんだろう…と不思議でした。
展示ホールDの前までを3往復くらいして、展示ホールCを7往復くらいしてからやっと入場。
止まってる時間はほとんど無く、ずっと往復し続けているのでそこまで長時間には感じませんでしたが、入場前に足の疲労感が…。
当日は歩きやすい靴で行くのをオススメします。子連れがほとんどなので大体皆さんもスニーカーやスポーツサンダルが多かったです。
保育園に置いてあったチラシで割引があったので、当日券ブースに並んでチケットを購入。
前売券が多いのか、当日券はスムーズに買えました。
まだ開場したばかりのはずなのに、チケットを買って遊ぶ場所(アトラクション)は既に待ち時間がすごかったです…。
目次
入場時にもらえる限定トミカ
入場時の限定トミカは、スバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカーと日野セレガ トミカタウン観光バスでした。
入場時にもらえるトミカが2種類あり、チケット1枚につき1つ選べるようになっています。
私たちは2人で行ったので、それぞれ1台ずつもらいました。
こちらがスバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカー↓
こちらが、日野セレガ トミカタウン観光バス↓
チケット代=限定トミカ代だと思うと、お得ですよね。
次男はまだ1歳9か月でチケット代が無料なので一緒に行ってたとしてもトミカはもらえませんが、主人がいればもう1台もらえました。惜しい。
トミカ博in YOKOHAMA 2019会場内の様子
入場するとすぐに写真を撮れるスペースが広がっていました。
並んでいる場所を長男が嫌がってたので、すいている所でしか写真を撮らせてもらえず。
顔をフレームに合わせて免許証の写真が撮れるスペースなど、面白そうな場所がたくさんあったので、もっと長男を盛り上げたら良かったな…と反省でした。
目の前に広がるトミカタウンは子どもはもちろん、私もちょっとテンションがあがりました。
ファイアーステーションがトンネルのようになっていて、途中にボタンがあり、喜んで押していた長男。押すと光ってサイレンが鳴るので大喜びでした。
これは、並べるの絶対大変だっただろうな…。スタッフさん、お疲れ様です。ありがとうございます。
トミカだけでなくプラレールや飛行機などもあったので、普段電車派の長男も釘付け。
もっと写真をうまく撮るセンスが欲しい所。。
壁にもショーケースのように展示がされていて、長男がガラスに張り付いて見ていました。
スタンプラリーはすぐに集まる
スタンプラリーがあり、スタンプ帳を200円で購入できます。パッと見渡してすぐに見つかるくらい、簡単に集められました。
入場時に配られるマップにもわかりやすく書いてありました。
5か所全てのスタンプを集めると写真右側のステッカーをもらえて、ステッカーもスタンプ帳に貼れるようになっています。
導線が悪くて有料ゾーンを通過するのが大変
展示ゾーンの最初の方は楽しく過ごせていたのですが、真ん中に向かうにつれて人の多さがどんどん目立ってきました。
写真の左下が入場口で右側が物販と出口。真ん中上半分が有料のチケットゾーンになっていて、1枚100円、11枚1000円でチケットを交換すると遊べます。
ですが、人があまりにも多く、「展示ゾーン」と書かれている所まで有料コーナーに並んでいる人たちがあふれていました。
入場時の写真で120分待ちとなっていたのが赤枠で囲ってあるトミカ組み立て工場です。好きなパーツを選んで実際に組み立ててくれるので大人気!
120分も待てないのでチケットは買わずに物販コーナーに行こうとしたのですが、通路が狭く、並んでいる人がごったがえしている状態。
横入りされてもわからないんじゃないかと思うくらい整理されておらず、だれがどのアトラクションに並んでいるのかもわからない。
ぶつかられたり合間を通られてイライラしている方もいらっしゃいました。
せっかくの楽しい思い出がイライラに変わってしまうのは悲しいですよね。
長男の手を離さないように必死に繋いで合間を縫って進んで行きましたが、列の整理をするか整理券を配るかして欲しいな。というのが正直な感想です。
場内はベビーカーOKだったので、ベビーカーの方もいて結構危なかったです(^^;)
小さいお子様と一緒に行く方は、この部分は本当に気を付けてください。
アトラクションの詳しい説明は→→こちら
トミカマーケットではトミカ博限定のトミカを買える
会場マップ右下のトミカマーケットではトミカ博限定のトミカを買えます。
私のお目当ては、トミカ博開催記念のトミカ×アンパンマンのコラボしたドリームトミカのアンパンマンとバイキンマンのトミカ。
チケット1枚につき1台までだったので、1台ずつ購入しました。
トミカ博なのにプラレールも販売していて、普段電車派の長男はプラレールやシンカリオンを欲しがっていました…。
せっかくのトミカ博なので、トミカ関連のオモチャが欲しくて、トミカを収納できる「トミカ運ぶよ!トラック」を買いました。
このようにトミカを収納できるトラックです。少々大きいのですが、4歳の長男は頑張って自分で持って帰って来ました^^
元々クッキーが中に入っているので、お菓子も楽しめて、収納もできるので、便利です。
トミカ博参戦に必要だと思ったアイテム他
初めてトミカ博に参戦しましたが、これは持ってきてよかった、これは必要だったいくつかあります。
良かったアイテム
- スニーカー
- 風通しの良い服
- 水筒
必要だったアイテム他
- ハンディ扇風機or扇子orうちわ
- お菓子など暇つぶし
- 交代を頼める大人
整理券などが全くなかった為、とにかく並んでいる時間が多かったです。
外に比べたら涼しいですが、人の多さなどの熱気で少し歩くと汗ばむくらいだったので、ハンディファンかうちわは必要でした。水筒をもっていたので水分をこまめに取れたので良かったです。
また途中で子どもが飽きてしまうので、待ってる間の気を紛らわすアイテムが必要でした。
いざという時の為に家のレコーダーからアニメをいくつかスマホにダウンロードして行きましたが、使わずに済みました。
ドキドキしたのが。長男がいつ「トイレー」と言うかでした。なんとかその場面にはなりませんでしたが、せっかく前に進めていたのにまた並びなおすなんて絶対に避けたいですよね。
もし頼れる方がいたら、交代できる大人がいた方が安心です。
トミカ博の時のランチは?
パシフィコ横浜の展示ホールの建物には、セブンイレブン、ドトール、ピザーラなどがあります。
テーブルと椅子がたくさんあるので、コンビニなどで買ったのを食べている方がたくさんいらっしゃいました。
コラボメニューなどはありませんが、みなとみらい駅直結の東急スクエアやクイーンズスクエアにも飲食店があるので、事前に目星をつけていくのがオススメです。
12時頃に会場を出て、東急は割とどこのお店も混んでいましたが、クイーンズタワーは少し離れているせいか少し待っただけで入れました。
一度会場を出てからの再入場も可能です。もし再入場したい場合は、出口に再入場手続き用のカウンターがあるので、寄るようにしましょう。
- 東急スクエアみなとみらいのグルメ・フードは→→こちら
- クイーンズスクエアのレストラン街はについては→→こちら
- 私はコモリブも参考にしました→→みなとみらいの子連れランチ20選。-コモリブ
トミカ博inYOKOHAMA 2019まとめ
トミカ博初参戦の感想は「子どもが楽しそうだったのでそれで良し!」です。
ハンディファンかうちわを持ってくれば良かったと思ったり、会場内の導線に正直少しモヤモヤはありました。
ですが、長男が「今日楽しかった!連れて行ってくれてありがとう」と言ってくれたので、細かい事を気にしていたのがどうでも良くなって、「ま、いっか」と思えました。
これから行く方は、こまめな水分補給を忘れずに、楽しんでくださいね。夏休みの良い思い出の一つになりますように。
読んでいただき、ありがとうございました。